高千穂峡(高千穂町) たかちほきょう(たかちほちょう)

絶景の峡谷美と神話の町

  • 高千穂峡(高千穂町)-0
  • 高千穂峡(高千穂町)-0
  • 高千穂峡(高千穂町)-1
  • 高千穂峡(高千穂町)-2
  • 高千穂峡(高千穂町)-3

    阿蘇山の火山活動で噴火した火砕流が侵食されて柱状節理の素晴らしい断崖となった峡谷で、国の名勝・天然記念物に指定された高千穂峡。周辺には日本神話ゆかりの神々を祀る神社が数多く存在。


    カテゴリー
    自然・景観 公園・レジャー・温泉
    旅のテーマ
    王道・定番 冬におすすめ 秋におすすめ 夏におすすめ 春におすすめ 女子旅おすすめ ファミリーおすすめ 神話の世界に触れる

    基本情報

    住所 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井
    電話番号 0982-73-1213
    休業日 なし
    料金 散策無料
    アクセス 車/宮崎市内から約2時間
    電車/JR日豊本線延岡駅から路線バスで約1時間30分
    駐車場 有料・無料あり
    関連リンク 宮崎県 高千穂の観光・宿泊・イベント情報 | 高千穂町観光協会

    MAP

    このスポットから近い「チキン南蛮が食べられるお店」

    このスポットから近い「宮崎地鶏が食べられるお店」

    このページを見ている人は、こんなページも見ています

    このスポットに行くモデルコース


    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。