宮崎県立美術館 みやざきけんりつびじゅつかん

国内外の巨匠たちや郷土作家の名品を無料で楽しめます

  • 宮崎県立美術館-0
  • 宮崎県立美術館-0
  • 宮崎県立美術館-1
  • 宮崎県立美術館-2
  • 宮崎県立美術館-3

    宮崎県出身の画家「瑛九」を核に、郷土出身および本県ゆかりの作家、わが国の美術の流れを展望するにふさわしい作家、海外のすぐれた作品を収集の柱としています。
    特に、ルネ・マグリットやジョルジオ・デ・キリコなどのシュルレアリスムの絵画作品、アルナルド・ポモドーロやジャーコモ・マンズーといったイタリア現代彫刻のコレクションは、全国的にも充実しています。
    年4回開催するコレクション展では、これらの作品が全て無料でご覧いただけます。


    カテゴリー
    文化・展示・見学 体験施設
    旅のテーマ
    雨の日も楽しめる 秋におすすめ 女子旅おすすめ ファミリーおすすめ

    基本情報

    住所 〒880-0031 宮崎県宮崎市船塚3丁目210番地(県総合文化公園内)
    電話番号 0985-20-3792
    営業時間 10:00~18:00(展示室への入室は17:30まで)
    休業日 月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌平日、年末年始
    ※臨時開館・休館あり
    料金 コレクション展(常設展):無料
    特別展は展覧会ごとに定めます。
    アクセス JR/ 宮崎神宮駅からタクシーで約5分、または徒歩約20分
    宮崎駅からタクシーで約15分、またはバスで約14分
    バス / 宮交シティ・橘通方面から宮崎交通バスで「文化公園前」下車
    駐車場 宮崎県総合文化公園の駐車場532台 無料(満車の場合臨時駐車場あり)
    備考 週末を中心に、幼児から大人まで楽しめる各種教室・講座やファミリーツアー等のイベントを開催しています。
    館内には喫茶室やミュージアムショップがあり、食事や買い物を楽しんでいただけるほか、車椅子対応のエレベーターや障がい者優先トイレ、ベビーカー、赤ちゃんコーナー、AEDも備えており、安心してご利用いただけます。
    公園駐車場からのご来館が困難な方は、美術館地下の駐車場をご利用ください。
    関連リンク 宮崎県立美術館

    MAP

    このスポットから近い「チキン南蛮が食べられるお店」

    このスポットから近い「宮崎地鶏が食べられるお店」

    このページを見ている人は、こんなページも見ています

    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。