
2025年読売巨人軍春季キャンプ
春季キャンプ日程について
■2025年春季キャンプ日程
【一軍】
〇宮崎キャンプ
期間:2月1日(土)~2月13日(木)
休養日:5日、10日
会場:宮崎市・ひなた宮崎県総合運動公園「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」ほか
【二軍】
〇宮崎キャンプ
期間:2月1日(土)~2月25日(火)
休養日:5日、10日、14日、19日
会場:宮崎市・ひなた宮崎県総合運動公園「ひなたひむかスタジアム」ほか
※各軍、天候などにより休養日や練習場所が変更になる場合があります。
変更がある場合は球団公式SNSやホームページにてお知らせします。
※ファンサービス、物販・飲食等の情報は後日発表します。
二軍 練習試合について
二軍の練習試合は以下の予定となっております。
22日(土) 福岡ソフトバンクホークス 12時30分開始(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)
23日(日) 広島東洋カープ 12時30分開始(天福球場・ビジター)
24日(月・振休) 斗山ベアーズ(韓国) 12時30分開始(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)
※入場無料(自由席)です。
※天候などにより、試合開始時間が変更または中止になることがあります。
※開場時間や観戦可能エリアは現地でご確認ください。
(お知らせ)二軍キャンプ期間中の店舗営業について
二軍キャンプ期間中の店舗営業について、以下のとおりお知らせいたします。
一軍キャンプ期間中に営業しておりました、飲食及びグッズ販売等につきましては
二軍キャンプ期間中は営業しておりません。
※スタンド内はお弁当等、飲食可能でございます。
予めご了承いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
ひなた宮崎県総合運動公園へのアクセス
●車でのアクセス
宮崎市内中心部から約25分
宮崎空港から約10分
宮崎自動車道「宮崎IC」から約10分
SOKKENスタジアムから約20分
アイビースタジアムから約30分
普通自動車(乗員定員11人以上のもの):600円
大型特殊自動車:600円
普通自動車(乗員定員10人以下のもの):300円
小型自動車(二輪自動車を除く):300円
小型特殊自動車:300円
軽自動車(二輪自動車を除く):300円
二輪自動車:100円
原動機付自転車:100円
●電車でのアクセス
「木花駅」から徒歩約20分
※木花駅はICカードが使えませんのでご注意ください。
宮崎駅から「運動公園前」下車
臨時バスについてはこちらをご覧ください。
読売ジャイアンツ春季キャンプ2025 臨時バス時刻表
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
キャンプ会場でシェアサイクルサービス実施中!!
会場間の移動に是非、ご利用下さい!!
■サイクルポート設置箇所
・ひなたサンマリンスタジアム 1塁側外周
・ひなたひむかスタジアム前 避難高台横
・ひなた木の花ドーム前
※利用には専用アプリのダウンロード、会員登録が必要です。
※車両台数には限りがあります。
※各キャンプ施設を回る、園内シャトルバスも運行しております。
2025年春季キャンプの各軍メンバーについて
<一軍>
【投手】20人 11田中将大、15大勢、17西舘勇陽、19山﨑伊織、20戸郷翔征、29グリフィン、 31赤星優志、33ケラー、45田中瑛斗、46又木鉄平、49バルドナード、58船迫大雅、 62横川凱、63泉圭輔、65石川達也、66平内龍太、91堀田賢慎、92マルティネス、 97井上温大、99京本眞
【捕手】4人 10甲斐拓也、24大城卓三、27岸田行倫、67山瀬慎之助
【内野手】8人 2吉川尚輝、5門脇誠、6坂本勇人、25岡本和真、35泉口友汰、40中山礼都、55秋広優人、 60荒巻悠
【外野手】8人 7長野久義、8丸佳浩、12萩尾匡也、13キャベッジ、42ヘルナンデス、44佐々木俊輔、 50オコエ瑠偉、51浅野翔吾
<二軍>
【投手】15人 26今村信貴、28高橋礼、30近藤大亮、36馬場皐輔、41中川皓太、47森田駿哉、 53高梨雄平、57宮原駿介、64大江竜聖、001菊地大稀、011山田龍聖、020戸田懐生、 021松井颯、023田村朋輝、028富田龍
【捕手】4人 22小林誠司、37郡拓也、94喜多隆介、024坂本達也
【内野手】6人 00湯浅大、0増田大輝、23石塚裕惺、32浦田俊輔、61増田陸、002中田歩夢
【外野手】7人 38岡田悠希、43重信慎之介、59若林楽人、009笹原操希、013ティマ、037フルプ、 051舟越秀虎
(終了しました)宮崎グルメが盛りだくさん!ボールパークGを堪能しよう!
チキン南蛮や地鶏などの宮崎グルメが楽しめます!ぜひ、キャンプ地で宮崎を満喫しましょう♩
# | 事業者名 | メニュー | HP | |
1 | 宮崎空港商事㈱ | マンゴーくりーむロール | とろチョコ日向夏クッキー | https://www.m-kukoshoji.co.jp/ |
2 | ひとこえ屋(㈱一声商事) | 鶏もも炭火焼き | 肉巻きおにぎり棒 | - |
3 | 真心 むっちゃん | 宮崎牛ステーキ | 黒毛和牛スタミナ丼 | - |
4 | Kitchen ながと屋 | 黄玉手羽唐揚げ | 紅はるか芋スティック | https://www.instagram.com/nagatoya_0122/ |
5 | チキン南蛮専門店金の皿 | チキン南蛮 | レタス巻き | https://ms-kinnosara.com/ |
6 | ㈱神島屋 | 小林養鶏の鶏の炭火焼 | 小林養鶏の炭火焼丼 | - |
7 | 章ん家 | 宮崎牛丼 | お好み焼き | - |
8 | 本家宮崎肉巻きおにぎり | 宮崎県産肉巻きおにぎり | https://honke-nikumaki.com/ | |
9 | 麺処みなみ | 宮崎塩トマラーメン | 黒豚ギョウザ | https://minami1.net/ |
10 | 杉田製菓 | チーズ饅頭 | - | |
11 | 宮崎県仕出し弁当協会 (手作り弁当マロ) | タルタル丼 | 肉厚サケ丼 | https://maro-bento.info/index.html |
12 | YOKOCHEE(ヨコチー) | ヨコチー | 牛重 | https://asford.jp/ |
13 | みやざき地頭鶏炭火焼き専門店 ぐんけい | みやざき地頭鶏炭火焼 | みやざき地頭鶏唐揚げ | https://www.gunkei.jp/ |
(終了しました)宮崎市×読売ジャイアンツ 「キャンプ地の芝生の上で 宮崎いきいき健幸体操」 の開催について
読売ジャイアンツと本市が連携し、特別企画「宮崎市×読売ジャイアンツ キャンプ地の芝生の上で 宮崎いきいき健幸体操※」をひなたサンマリンスタジアム宮崎において開催します。
※宮崎いきいき健幸体操とは、本市と宮崎県立看護大学が共同で開発した介護予防の運動プログラムです。
【概要】
1 日 時 令和7年2月8日(土)午前9時~午前9時30分
2 会 場 ひなたサンマリンスタジアム宮崎
3 主 催 読売巨人軍宮崎協力会・株式会社読売巨人軍
4 内 容
(1)参加条件
どなたでも参加可能 年齢不問(小学生以下は保護者同伴)
参加費無料
事前の参加申込不要
参加定員 700名
(2)イベント参加者スケジュール
8時30分 ボールパークG「サンシャインステージ」 前集合
8時35分 球場移動 (ライト側よりグラウンドへ移動)
9時00分 体操イベント開始
9時15分 体操イベント終了~全体記念撮影(9時30分)
※10時00分 読売巨人軍春季キャンプ朝のグラウンド見学ツアー開始
(3)事前案内事項
雨天時の対応について ・・・雨天中止(予備日なし)
服装について ・・・動きやすい服装を推奨。ヒールでの参加は不可。椅子使用不可。
駐車料金について・・・休日のため、既定の駐車料金が発生します。
関連資料
(終了しました)紅白戦情報
2月11日(火・祝)に紅白戦を開催予定です。
是非、球場にお越しください!
会 場:ひなたサンマリンスタジアム宮崎
時 間:正午(予定)
※紅白戦の実施に伴い、2月11日は両軍ともに「朝のグラウンド体験」「打撃練習見学」は中止となります。
(終了しました)二・三軍 紅白戦、ファンサービスについて
2月16日(日)は、二・三軍による紅白戦がひなたサンマリンスタジアム宮崎にて行われます!
試合終了後、監督・コーチ・選手が参加するファンサービスイベントも実施予定です!
皆様のご来場をお待ちしております!
※試合開始は13時を予定しております。
※悪天候の場合は、試合及びファンサービスイベントは中止となります。
こちらの情報もチェック!
-
ご宿泊はふるさと納税で!
もっと見るふるさと納税で泊まる宿を探してみよう!
-
観戦の後は宮崎最大の繁華街ニシタチで食べ歩き
もっと見るタンみや編集部が推す!ニシタチ食べ歩き 5選
-
お帰りの際は宮崎土産もお忘れなく!
もっと見る宮崎に来たら買って帰ってほしい!人気のお土産特集
-
青島で観光も楽しもう
もっと見るキャンプに来たら、宮崎屈指の観光スポット「青島」を楽しもう!
絶景やグルメ、アクティビティなど見どころ満載! -
リニューアルしたこどものくに(AOSHIMA PICNIC CLUB)へ
もっと見る体を動かすことが好きな子どもたちはもちろん、大人たちも楽しめる公園にリニューアルしたこどものくに。

宮崎市内の宿泊情報はこちらから!
プロ野球宮崎春季キャンプを見学した後は宮崎市に泊まりませんか?
宮崎ならではの絶品グルメやお酒を楽しんだ後は、ホテルや旅館でゆっくりとお寛ぎください。
観光の拠点になる宿泊施設情報はこちらから。