【日帰り】宮崎の歴史と神話の舞台を巡るスピリチュアルツアー
宮崎は数々の神話が伝わる神々のふるさとであることをご存知でしょうか。古事記の舞台ともなっている宮崎。宮崎市内各所に存在する神話スポットをめぐって神々の息吹に触れてみよう!
- 所要時間:約7時間
- 主な交通手段:車
START
江田神社/みそぎ池
日本最初の夫婦神が祀られる宮崎屈指のパワースポット
「みそぎ発祥の地」「祝詞発祥の地」として知られる江田神社。
日本最初の夫婦と言われる伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と 伊邪那美命(いざなみのみこと)を祀っており、良縁を願う参拝者が多く訪れます。
同じ敷地内には、伊邪那岐命が黄泉の国で穢れた体を清めるために身を沈めた「みそぎ池」があり、この地で天照大神(あまてらすおおみかみ)、月読尊(つくよみのみこと)、素盞鳴尊(すさのおのみこと)の3神を生み出したと伝わります。
車で約15分
宮﨑神宮
日本の初代天皇である神武天皇を祀る神社
日本の初代天皇・神武天皇を祭神とし、神武天皇の孫にあたる健磐龍命(たけいわたつのみこと:阿蘇神社のご祭神)がその縁にちなんで創祀したと伝わります。
神武天皇の両親である、父・鵜鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)母・玉依姫命(タマヨリヒメ)も一緒に祀られていることから、家内安全や夫婦和合、安産・子宝のご利益、また神武天皇が東征されたことにちなんで、必勝祈願や合格祈願に訪れる参拝者も後を絶ちません。
灯篭が灯る参道は神秘的な雰囲気が漂い、歩くだけで心身が浄化されたような気分になります。
車で約5分
皇宮神社
神武天皇が暮らした皇居
神武天皇が15歳から45歳で東征するまで暮らしてきた皇居の後と伝えられています。皇宮神社の前には「皇軍発祥の地」と記された碑があります。
ランチで味わう宮崎グルメ
ランチは宮崎グルメでもっと宮崎を堪能!海の幸・山の幸も豊富な宮崎で宮崎代表&発祥グルメをお楽しみください♪
木花神社
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメを祀る神社
海幸彦と山幸彦の親である、コノハナサクヤヒメとニニギノミコトを祀り、「木花」はコノハナ(木の花)に由来していると伝えられています。
境内には、コノハナサクヤヒメが生んだ3皇子の産湯に使ったとされる「霊泉桜川」や、産屋(うぶや)があったとされる「無戸室(うつむろ)の跡」があります。
標高約40mの丘の上にあります。また、世阿弥(ぜあみ)の謡曲桜川にまつわる霊泉桜川、鎌倉時代中期以降のものとみられる木像阿弥陀如来立像などがあります。木花神社からは、南の方に斟鉢山(くんぱち山、標高500.4m)が美しく見えます。
車で約15分
青島神社
縁結びのご利益で知られる人気パワースポット
宮崎の定番観光スポットである青島神社。
島全体が境内とも言われる青島の中央に社があり、島にかかる弥生橋を渡って参拝することができます。
ここは有名な神話「海幸彦・山幸彦」の舞台であり、山幸彦と豊玉姫が結ばれた地でもあることから、縁結びにご利益があると言われています。
ハート形の絵馬やオブジェ、恋みくじなど、境内には恋愛成就にあやかれそうなアイテムが多数あり、ハート形に見える「猪の目(いのめ)」など、隠れハートを探すのも旅行者の間で人気です。
徒歩で約5分
AOSHIMA BEACH PARK
2022年度より年間を通じて楽しんでいただける場所へとなりました
旅の終わりは宮崎らしく海を眺めながらゆっくりするのはいかがでしょうか。2022年度から通年営業になったAOSHIMA BEACH PARK
夏はもちろん、肌寒い季節でもホット温まるドリンクやフードメニューがuminoieで楽しむことができます。海を日常に感じることができる空間が広がる場所なので心地よく、旅の締めにぴったりな場所です。
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください