ライフセービング教室 らいふせーびんぐきょうしつ
水のスポーツでは安全確保が最優先。迅速な救助と措置、心肺蘇生法や応急手当の講習を受け、人命の尊さを学びます
基本情報
住所 | 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2-233 |
---|---|
アクセス | 宮崎ICより約15分 |
駐車場 | なし 近くに有料駐車場あり(バス不可) |
備考 | 天候によって内容変更がある場合があります。<br /><br /><br /> 更衣室、コインシャワー・ロッカー完備 |
体験情報
所要時間 | 2時間 |
---|---|
受入人数 | 2~20名 |
体験料金 | ¥3,000 |
キャンセル料 | 前日50%、当日100% |
雨天時・荒天時 | 雨天時 可 / 荒天時 不可 |
集合場所 | 宮崎県宮崎市 青島2-233(渚の交番) |
受付期間 | 通年 |
事前予約 | 必要 |
体験時に必要なもの | 濡れてもいい動きやすい服装・水着・着替え・飲料水・日焼け止めクリーム |
体験の流れ | 1.オリエンテーション 2.ライフセービング概論講義 3.心肺蘇生法 4.セルフレスキュー 5.レスキュー体験 6.オーシャンorビーチゲーム 7.終了式 |
インストラクター | 命の尊さと仲間との絆の大切さを、熱くお伝えします! 私たちと一緒にライスセービングしませんか? あなたの中で、何かが変わります!! |